こんにちは、旅ブロガーのeriです。
みなさん、加治木まんじゅうはご存じでしょうか。私は、父の実家が鹿児島にあり幼少期から鹿児島を訪ねていたにもかかわらず、最近になって加治木まんじゅうの存在を知りました^^;
初めて食べたときにその美味しさに感動し、今回食べ比べをすることができました!(7店舗中5店舗)
加治木まんじゅうと一口に言っても、お店によって味が全然違うので食べ比べは本当におすすめです。
日持ちや冷凍保存した時の食べ方についてもご紹介するので、最後までぜひご覧になってください♪
「堂免堂」の加治木まんじゅうの詰め合わせセット(ふるさと納税)がこちらから購入できます↓
加治木まんじゅうとは
加治木まんじゅうは、鹿児島県姶良市加治木町で400年の歴史をもつ酒蒸しまんじゅうです。
甘酒を混ぜ込んだふわふわの生地と小豆あんの組み合わせが、シンプルに美味しいです。
出来たてアツアツが加治木まんじゅうの売りでもあるので、駅や空港などで常時販売することは難しいようです・・・。(※出張販売などは時々あるみたいです)
ただ、空港から車で約20分とアクセスしやすいので、鹿児島に着いた後や帰る前にぜひとも立ち寄っていただきたいスポットです!
※店舗によっては午前中で売り切れることもあるので、早めの来店をおすすめします。
5店舗で食べ比べてみた!
今回訪れたのは、加治木饅頭製造組合に加盟している7店舗のうちの5店舗です。
値段は全店舗、1個120円でした。
※5段階評価であらわしているのは、個人的に感じた「甘さレベル」と「もちもち感レベル」であって星の数が多いほど美味しいという意味ではありません。
値段は2024年9月時点のものです。営業時間や定休日は事前に最新情報を確認してからお出かけしましょう。
新道屋
住所 | 〒899-5211 鹿児島県姶良市加治木町新富町24 Google map |
電話番号 | 0995-62-2654 |
営業時間 | 8:00~売り切れ次第終了 |
定休日 | 日曜日・年末年始 |
駐車場 | 有 |
加治木駅の踏切のすぐそばにある店舗です。いつも朝から行列ができることで有名だそう。
ちなみに「しんどうや」と呼んでいましたが、正しくは「しんみちや」でした^^;
土曜日の9時前に着きましたが、その時点で前に5人、そして私の後ろにも続々とお客さんが並んでいきます。
まとめ買いする方が多く、20~30個はザラ。なかには70個(!)購入している方もいらっしゃいました(電話で事前に予約もできるようです)。
並ぶこと約10分でゲット。10個買いました。出来たてを提供してくれるので、本当にアツアツです!
甘さ:★★★★★
もちもち感:★★★★☆
うん、めちゃくちゃ甘い!あんこが甘くて、しかもぎっしり入っていて食べ応えがあります。皮はかなりもちもち!
ざおう堂
住所 | 〒899-5211 鹿児島県姶良市加治木町新富町235−2 Google map |
電話番号 | 0995-63-3316 |
営業時間 | 8:00~16:00頃※売り切れ次第終了 |
定休日 | 無休※12/31・1/1は休業 |
駐車場 | 有 |
新道屋から加治木思通りを350m北上したところにある店舗。すぐ横にはENEOSがあります。
メニューに揚げまんじゅう(1個130円)なるものもあってとても美味しそうでした。またいろいろ物語という5色のカラフルなまんじゅうもあるそう!
包装紙に描かれた山は近くの「蔵王岳」で、お店の名前も蔵王岳が由来みたいです。
甘さ:★☆☆☆☆
もちもち感:★★★☆☆
生地はもちもちというよりふわふわしていて、まるで肉まんの生地のようです!
中のあんこはかなりあっさりしていて、これなら甘いのが苦手な方でも食べやすいかも。
岡田商店
住所 | 〒899-5212 鹿児島県姶良市加治木町諏訪町117−4 Google map |
電話番号 | 0995-63-3019 |
営業時間 | 9:00~売り切れ次第終了 |
定休日 | 月曜日 |
JR加治木駅のロータリーの向かいにあります。お店の中は蒸気でムンムン。
待っている間に、奥で作っているのがちらっと見えます^^
甘さ:★★★★★
もちもち感:★★★★★
あんこがとっても甘くて、生地がもちもちしていて、新道屋で食べたものと非常に似ていました!(あんこのぎっしり感も)
これなら、新道屋で長蛇の列に並ぶのが嫌な方は、岡田商店で買えばいいんじゃないかとさえ思いました。
美坂屋
住所 | 〒899-5222 鹿児島県姶良市加治木町錦江町180 Google map |
電話番号 | 0995-62-2545 |
営業時間 | 8:30~売り切れ次第終了 |
定休日 | 不定休 |
駐車場 | 6台 |
国道10号線沿い、網掛川の近くにあります。こちらは1823年(文政6年)創業ということで、今回訪れたなかで一番老舗でした。
白い加治木まんじゅうのほかに「よもぎ」なるものもあって、かなり気になります。
甘さ:★★★☆☆
もちもち感:★★★☆☆
生地は程よいもちもち感があり、あんこは後引かない甘さで「和菓子の上品なこしあん」って感じです。
甘すぎずあっさりしすぎず、全体的なバランスが良いと思いました。
堂免堂
住所 | 〒899-5241 鹿児島県姶良市加治木町木田242−1 Google map |
電話番号 | 0995-63-3317 |
営業時間 | 8:00~16:00※売り切れ次第終了 |
定休日 | 水曜日 |
駐車場 | 3台 |
こちらも国道10号線沿い、美坂屋から西へ450m進んだところにあります。
よもぎまんじゅう(1個120円)や黒糖加治木まんじゅう(1個140円)もあって、3種類の詰め合わせセットもありました。(↓のリンクからも購入できます)
甘さ:★★☆☆☆
もちもち感:★☆☆☆☆
まず、他の加治木まんじゅうに比べてサイズが倍ぐらい大きい!生地がぶ厚くもはやパンって感じです。
生地はもちもちというよりふわふわ、あんこは粒あんであっさりしていて、和菓子のあんこというよりあんぱんのあんこに近いと思いました。
図で表してみた
図で表すならこんな感じでしょうか。
ひとくちに加治木まんじゅうと言っても、お店によってこれだけ違いがあるというのは、面白い発見でした。
甘いのが好きな方には、岡田商店や新道屋、甘いものが苦手な方にはざおう堂や堂免堂、程よい甘さが好きな方には美坂屋がおすすめです^^
残りの2店舗もご紹介
営業時間や場所の関係で訪れることができなかった、残りの2店舗もご紹介します。
ぜひこちらの店舗も食べ比べてみてくださいね。
秀月
住所 | 〒899-5215 鹿児島県姶良市加治木町本町11 Google map |
営業時間 | 10:00~19:00※売り切れ次第終了 |
電話番号 | 0995-62-2802 |
国道10号線沿い、網掛川の近くにあります。
味のバリエーションが豊かで「小豆つぶあん」「小豆こしあん」「うぐいすあん入り」「よもぎつぶあん」の4種類があるようです。
龍門堂
住所 | 〒899-5203 鹿児島県姶良市加治木町小山田323 Google map |
営業時間 | 7:30~売り切れ次第終了 |
電話番号 | 0995-62-3075 |
県道55号線沿いにあり、他の加治木まんじゅうのお店とは少し離れた場所に位置しています。
空港から車で10分程度の所にあるので、空港から一番寄りやすいですね。
加治木まんじゅうの他に「ミニ加治木まんじゅう」や「よもぎまんじゅう」があるようです。
日持ち・保存方法
日持ち
常温での日持ちは2~3日です。(※店舗によって消費期限が2日のところもあれば3日のところもあります。)
生菓子なので、基本的にはその日のうちに食べるのがよいと思います。
また、冷凍保存も可能で、冷凍した場合は1ヵ月以内に食べましょう。
保存方法
常温の場合は、直射日光・高温多湿を避けて保存するようにしましょう。
冷凍する場合は、1個ずつラップで包んだものをジップロックに入れて冷凍保存しましょう。(・・・といいつつ、透明フィルムで個包装されているものはそのまま冷凍庫にぶち込みましたが、大丈夫でした^^;)
今回は鹿児島を出発する日に買い込んで、帰宅後速攻で冷凍庫にぶち込みました。
冷凍保存した時の食べ方
調べると色々な解凍方法・食べ方がありますが、一番簡単な電子レンジでの解凍方法をご紹介します。(←単に面倒くさがり。笑)
- 手順1まんじゅうの表面に少し水をかけて、お皿に乗せる
- 手順2ラップして、電子レンジ500~600Wで1分チンして完了♪
肉まんを温めるときの要領と同じですね。
味は、出来たてほどではありませんが、もちもちしていて美味しいです。
冷凍しておけば、いつでも好きな時に加治木まんじゅうを食べられるのがいいですね。(ただし1ヵ月以内に食べるようにしましょうね)
でも、やっぱり一番は出来たてアツアツを頬張るのがおすすめかなあ。
まとめ
加治木まんじゅうは、店舗によって全然味が違いました!
また、お店ごとに売りがあって、その違いを見るのも楽しかったです。(揚げまんじゅう、よもぎまんじゅうetc気になるものがいっぱい・・・!ぜひ今度は変わり種もトライしたい)
ぜひ色々な店舗で加治木まんじゅうを食べ比べて、自分のお気に入りを見つけてくださいね♪